スポンサーサイト
【画像あり】 南太平洋深海で超巨大な端脚類発見される
1 :一般人φ ★:2012/02/08(水) 22:46:30.17 ID:???
世界で最も深い海溝の一つから謎の“超巨大”端脚類(ヨコエビの仲間)が見つかり、2月2日に詳細が発表された。
調査チームはケルマデック海溝にわなを仕掛け、ピンクがかったエビのような生物7匹を捕獲した。
ケルマデック海溝はニュージーランド北方沖の海底を走る亀裂で、最深部は水深1万メートルにも達する。
最大の個体は水深約7000メートルで捕獲され、体長28センチ。
これまでの記録の3倍近いサイズだ。
今回発見された7匹について、新種なのか単に巨大な既存種なのかはまだわかっていない。
調査を率いたイギリス、アバディーン大学の海洋生物学者アラン・ジェイミソン氏によると、当初のターゲットは1950年代を最後に目撃されていないクサウオだった。
ところが、巨大端脚類に衝撃を受ける結果になったという。
「端脚類は深海溝によく生息しているが、たいてい2、3センチほどのサイズだ。わなの餌を下ろすと、
ほんの数分でハチの群れのように現れ、むさぼり尽くす」とジェイミソン氏は説明する。
「ところが今回は、怪物のような端脚類がやって来た。中間サイズの個体はまだ見つかっていない」。
2 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 22:50:29.10 ID:u4qgIPOv
気持ちわりいよっ!!
3 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 22:50:46.70 ID:MG+2csOP
で、味は?
4 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 22:52:57.04 ID:dSeTAQOD
海神様のたたりじゃ
5 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 22:53:11.86 ID:cqtua7sc
うわグロ・・・
けどやはり深海にはロマンがあるな
9 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 22:55:52.55 ID:RVf9Vz7e
ミジンコの親分か!?
ダンゴムシの親分のダイオウグソクムシは有名だもんな。
色も似てる。ってか、深海だから真っ白。
10 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 22:57:12.12 ID:3JfXNt2X
ノミが数倍に大きくなったみたい・・・。こぇぇよ。
11 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 23:00:28.68 ID:63RoN3/k
まあこれはあれだね。海のゴキブリだね。
13 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 23:00:55.20 ID:qIXarF1L
なんか知ってはいけない生物って感じだな。
確かエボラも、今まで入らなかった密林で見つかったんだろ?
こんな事してて未知の病原菌が繁殖したりしたらどうする気なんだろうな?
22 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 23:12:37.18 ID:MqpOE+ZX
水圧が解けて膨らんだんだろ。
50 :名無しのひみつ:2012/02/09(木) 00:13:53.01 ID:6+fGuMzx
深海の超高圧で圧縮されてたのが1気圧にきて膨らんだ・・・わきゃあない
59 :名無しのひみつ:2012/02/09(木) 00:56:22.17 ID:53bTcyg7
水族館でダイオウグソクムシみてたから、もっと期待したのにw
62 :名無しのひみつ:2012/02/09(木) 01:10:49.05 ID:qInw1XAV
おまえらシャコ食えるんだろ?
じゃあいけるだろw
フィッシュバーガー食えるんだろ?
じゃあいけるだろw
知らぬが仏よ
108 :名無しのひみつ:2012/02/09(木) 12:06:01.09 ID:0T2xCKJr
これ結構美味いよ。
結構な深海まで届く底引きやってたらこれに似た奴が大量に掛かる時がある。
試しに食ってみたら結構いけるけどビジュアル的に食えない人多いだろうな。
漁師は金にならないのでアホらしくて捨ててるだけ。
118 :名無しのひみつ:2012/02/09(木) 15:57:46.90 ID:tojbgSFY
>>108
ペルーでそんな話あったな
新種発見したんだけどたまに市場に売り出されてて
普通に現地の人が食ってたみたいな
世界で最も深い海溝の一つから謎の“超巨大”端脚類(ヨコエビの仲間)が見つかり、2月2日に詳細が発表された。
調査チームはケルマデック海溝にわなを仕掛け、ピンクがかったエビのような生物7匹を捕獲した。
ケルマデック海溝はニュージーランド北方沖の海底を走る亀裂で、最深部は水深1万メートルにも達する。
最大の個体は水深約7000メートルで捕獲され、体長28センチ。
これまでの記録の3倍近いサイズだ。
今回発見された7匹について、新種なのか単に巨大な既存種なのかはまだわかっていない。
調査を率いたイギリス、アバディーン大学の海洋生物学者アラン・ジェイミソン氏によると、当初のターゲットは1950年代を最後に目撃されていないクサウオだった。
ところが、巨大端脚類に衝撃を受ける結果になったという。
「端脚類は深海溝によく生息しているが、たいてい2、3センチほどのサイズだ。わなの餌を下ろすと、
ほんの数分でハチの群れのように現れ、むさぼり尽くす」とジェイミソン氏は説明する。
「ところが今回は、怪物のような端脚類がやって来た。中間サイズの個体はまだ見つかっていない」。
2 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 22:50:29.10 ID:u4qgIPOv
気持ちわりいよっ!!
3 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 22:50:46.70 ID:MG+2csOP
で、味は?
4 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 22:52:57.04 ID:dSeTAQOD
海神様のたたりじゃ
5 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 22:53:11.86 ID:cqtua7sc
うわグロ・・・
けどやはり深海にはロマンがあるな
9 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 22:55:52.55 ID:RVf9Vz7e
ミジンコの親分か!?
ダンゴムシの親分のダイオウグソクムシは有名だもんな。
色も似てる。ってか、深海だから真っ白。
10 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 22:57:12.12 ID:3JfXNt2X
ノミが数倍に大きくなったみたい・・・。こぇぇよ。
11 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 23:00:28.68 ID:63RoN3/k
まあこれはあれだね。海のゴキブリだね。
13 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 23:00:55.20 ID:qIXarF1L
なんか知ってはいけない生物って感じだな。
確かエボラも、今まで入らなかった密林で見つかったんだろ?
こんな事してて未知の病原菌が繁殖したりしたらどうする気なんだろうな?
22 :名無しのひみつ:2012/02/08(水) 23:12:37.18 ID:MqpOE+ZX
水圧が解けて膨らんだんだろ。
50 :名無しのひみつ:2012/02/09(木) 00:13:53.01 ID:6+fGuMzx
深海の超高圧で圧縮されてたのが1気圧にきて膨らんだ・・・わきゃあない
59 :名無しのひみつ:2012/02/09(木) 00:56:22.17 ID:53bTcyg7
水族館でダイオウグソクムシみてたから、もっと期待したのにw
62 :名無しのひみつ:2012/02/09(木) 01:10:49.05 ID:qInw1XAV
おまえらシャコ食えるんだろ?
じゃあいけるだろw
フィッシュバーガー食えるんだろ?
じゃあいけるだろw
知らぬが仏よ
108 :名無しのひみつ:2012/02/09(木) 12:06:01.09 ID:0T2xCKJr
これ結構美味いよ。
結構な深海まで届く底引きやってたらこれに似た奴が大量に掛かる時がある。
試しに食ってみたら結構いけるけどビジュアル的に食えない人多いだろうな。
漁師は金にならないのでアホらしくて捨ててるだけ。
118 :名無しのひみつ:2012/02/09(木) 15:57:46.90 ID:tojbgSFY
>>108
ペルーでそんな話あったな
新種発見したんだけどたまに市場に売り出されてて
普通に現地の人が食ってたみたいな
コメントの投稿