スポンサーサイト
【動画】 超電導を利用して再現した反重力ミニ四駆 「ワイプアウト」が凄い これは完全に未来
超伝導を使って反重力レーシングゲーム「ワイプアウト」を再現(動画)
北陸先端科学技術大学院大学による、反重力レーシングゲーム「ワイプアウト」を再現した動画です。
超伝導の「ピン止め効果」研究の一環として、作成されました。このレーストラックを作成した研究チームは、近い将来、実物大のワイプアウトレースが可能になるだろうと予想しています。
レーシングカーから吐き出される白い冷気がレースの雰囲気をさらに盛り上げています。
今は液体窒素を使っていますが、超伝導がもう少し高い温度で発生させられるようになれば、子どものオモチャくらいのレベルなら、すぐに作れそうですよ。
リニアモーターカーくらいの速度が出そうなので、モーターカーに代わる次世代のレースカーとしても、もってこいですが...、人間が搭乗するのは、まだまだ先の話になりそうです。
※実際に走り始めるのは0:40辺りから
7 留学生(静岡県) :2012/01/04(水) 09:11:56.38 ID:HMOU3X5q0
すげえw
レール側のパワーに影響されるからレースにならないじゃない?
もっと大きく作れよ
ミニ四駆というかエフゼロじゃねーか
F-ZFRO
すげえ!
これ欲しい
部屋暗くして色つけたスポットライトで照らすくらいしないと勿体ない
CGにしか見えない
まずは音声認識で操作できるようにするが先だろ
おもちゃで出たらマジで買いそうだ
握ってるコントローラみたいなのは何してるんだ?
あの速度で壁走りできるのか。遠心力でもないんだな。
任天堂はさっさとF-ZEROの新作を出せよ
おもちゃ屋で液体窒素が売られる日が来るのか
エフゼロのパクりか
ミッサー撃てよミッサー
遊んでないで超伝導の基礎研究しろや
少し後方にCCDを付けて走らせてくれ
XLで壁にこすりつけたときの音と火花が快感だった
煙ってドライアイスか、液体窒素かなんか?
思った以上にかっこよかった
ダンガンレーサーじゃねえか
なんでこういう動画はBGM使うのか理解出来ん
すげぇ、ミニ四駆もとうとう宙を浮く時代になったのか
急カーブが曲がれなくて投げた
超電導で浮くの?よく解らん
四駆なのか?
トライダガー並のダウンフォースもはよう
ワイプアウトって見出しだけかと思ったら
マジでワイプアウトだったw
FZEROの続編が絶望的に出ないんでハイスピードレースゲーの覇権はこいつのもの
けどHDの曲群は一部コアすぎてちょっとついていけない
できればXpanderみたいなイージーリスニング路線に戻って欲しい
スティック倒してから曲がり出すまでにタイムラグがあるし妙に外側に膨らむしな
昔からそうだったんだけど直感的に曲がる和レースゲーに慣れてるとね…
予想以上に凄かった
ほんとにワイプアウトだ
おれも大量の剣とかを自分の周りにクルクルさせながら
闊歩してみたい・・・
超伝導関係は進んでんのかな?
重力の方が早く解決したりしてな。
マイスナー効果か
非レアメタルの高温超伝導体の発見はよ
これで人間が乗ったら万が一で
ミンチよりひどい状態
空力で性能差を出してくのかな?
あとはレールを別個にしてコントロール技術でなんとかするとか
玩具化ですらそれなりの時間がかかりそう
でも良くできてるな
再生回数の方はまだ反映されてないんじゃない?
1分14秒のフレームで、手前のコース壁に煙が被っちゃってる
残念ながらこれはCG
たしかに煙おかしいw
残念ながらCGか
壁がないところから漏れ出て、こっち側に来てるように見える
50秒付近の前後に動いてるシーンでもわかる
煙が明らかに通過するゲートの手前に描画されている
詰めが甘かったな
これはハチソン効果という現象
どうせ事故ったら即死なくらいスピード出るんだから、
いっそ生身の人間に金属の服着せて飛ばしたほうが面白いんじゃないか?
129 軍事評論家(大阪府) :2012/01/04(水) 10:34:14.20 ID:wtUB4yv40
174 ダンサー(埼玉県) :2012/01/04(水) 11:09:38.29 ID:T+kbsv8H0
実際に作った物だとしたらコースが凄すぎる
このまま売れるレベルだしやっぱCGなんだろうな
でも学生が作ったCGにしてはハイレベルすぎね?プロの仕業だろうか?
つうか、車を置くときの不自然な止まり方が既におかしい
あれは現物もあんなもんだよ。
ピタリ、と止まる。
なんかカポッ置かれる感じ。浮いている感がしない。
多分なんかの台に置いたんだろう実際には。
台場の科学未来館のリニアモーターカーは
一応超電導らしいけど、もうちょっとプカプカしてるよな。
ネタ元の超伝導コースター
これと似たようなもん?
コメントの投稿