スポンサーサイト
HDDは終わコン 2012年にもSSDがメインストリームに
1 ◆BB2C/xRDfM (東京都) :2011/05/13(金) 09:05:38.39 ID:aZvOx7zi0
2011年05月13日
2012年にもSSDがメインストリームに?
SSDがメインストリームとなるとのこと
・Gartner: SSDs will break into the mainstream next year by The Tech Report
http://techreport.com/discussions.x/20931
調査会社のGartnerによると、2012年後半にSSDがメインストリームに進出してくるとのことまた、NAND価格は2011年に30%、2012年に36%下落するとみられており、$1/GBに達するとみられています
$1/GBとなれば、当然の計算で64GBで$64、128GBで$128程度となりますので、起動ドライブと考えれば結構買いやすい価格ですね
急激に価格が下がってくるわけではないですが、比較的大きな値下がり幅で毎年価格が落ちてきそうです
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52178317.html
2012年にもSSDがメインストリームに?
SSDがメインストリームとなるとのこと
・Gartner: SSDs will break into the mainstream next year by The Tech Report
http://techreport.com/discussions.x/20931
調査会社のGartnerによると、2012年後半にSSDがメインストリームに進出してくるとのことまた、NAND価格は2011年に30%、2012年に36%下落するとみられており、$1/GBに達するとみられています
$1/GBとなれば、当然の計算で64GBで$64、128GBで$128程度となりますので、起動ドライブと考えれば結構買いやすい価格ですね
急激に価格が下がってくるわけではないですが、比較的大きな値下がり幅で毎年価格が落ちてきそうです
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52178317.html
3 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/13(金) 09:06:32.23 ID:a74hoyd70
55 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/13(金) 09:16:36.81 ID:2tKCBalU0
185 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/13(金) 09:46:11.31 ID:x3wA6UsP0
2TB1万で売ってからほざけ
120GBで1万ぐらいか、いいな、ノートPCをSSDに換装しようかな
じゃあ500GB以上でいらないHDDは俺が引き取るよ
一年後じゃねーか
2Tが7,000円切ったら本気出す
64GBなら$30くらいに早くなれよ
どうせその頃には次世代ドライブが出てきてSSDはおわコンになってるんだろ
IntelかMicronの512Gが1万ちょいになったら本気出す
120GBじゃすぐ一杯になっちゃうじゃん
>>1
なるわけねーだろハゲ
たった数千回書いたり消したりしたら寿命がくるよーなメディアにアニメを置いておけるかっつーの
191 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/05/13(金) 09:48:36.66 ID:cqGU3hXt0なるわけねーだろハゲ
たった数千回書いたり消したりしたら寿命がくるよーなメディアにアニメを置いておけるかっつーの
>>13
お前は何回見るつもりなんだよ
630 名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/05/13(金) 15:38:42.22 ID:ej+HdjE/0お前は何回見るつもりなんだよ
>>191
見るだけなら別に問題なくね
493 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/05/13(金) 12:26:09.41 ID:Zq+zNbn70見るだけなら別に問題なくね
>>13
こんな情弱見た事ねーわ
16 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/13(金) 09:09:54.20 ID:exUe8/R60こんな情弱見た事ねーわ
そんな頻繁にPCの電源落として遊んでんの?お前ら
起動終了が速い速い以外聞いたことないぞ
301 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 10:16:27.07 ID:fTDbg5Io0起動終了が速い速い以外聞いたことないぞ
>>16
ソフトの起動も早いのに?
314 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 10:21:12.03 ID:SwWZVJh00ソフトの起動も早いのに?
>>301
そんなにソフト起動しないだろw
専ブラとchromeたまに動画プレーヤーくらいw
スリープで使ってるからソフトは常時起動してるし そもそもCPUとかハードスペックが上がってるからHDDでも文句無いだろ
315 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/05/13(金) 10:21:22.24 ID:d0+mx5Hh0そんなにソフト起動しないだろw
専ブラとchromeたまに動画プレーヤーくらいw
スリープで使ってるからソフトは常時起動してるし そもそもCPUとかハードスペックが上がってるからHDDでも文句無いだろ
>>301
フォトショとか一部の重いソフト使ってないかぎり、
現状でも大概のソフトは普通に一瞬で立ち上がるから何も困ってないわ…
糞古いHDD使ってるならまだしも
334 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/05/13(金) 10:28:47.27 ID:uyU1z7n20フォトショとか一部の重いソフト使ってないかぎり、
現状でも大概のソフトは普通に一瞬で立ち上がるから何も困ってないわ…
糞古いHDD使ってるならまだしも
>>315
ssdにしたらフォトショ体感速度変わるの?
319 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/13(金) 10:22:10.64 ID:UicrxQ/lPssdにしたらフォトショ体感速度変わるの?
>>301
それも一部の重いソフトだけだろ?
マルチタスクでフルマッハでソフト起動終了を繰り返す特殊な作業環境下じゃないと
SSDの恩恵を存分に受けられるとは思えない
22 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/05/13(金) 09:11:07.90 ID:uUe0e9bIOそれも一部の重いソフトだけだろ?
マルチタスクでフルマッハでソフト起動終了を繰り返す特殊な作業環境下じゃないと
SSDの恩恵を存分に受けられるとは思えない
結局BDもSSDも全然主流にならないね
29 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/13(金) 09:11:58.26 ID:exUe8/R60>>22
SSDはいずれなるだろうけど今買う必要が無いだけだと思う
それこそHDD(笑)とか言われるようになったらSSD主流になるだろうよ
23 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/13(金) 09:11:17.29 ID:B+EN0UoTPSSDはいずれなるだろうけど今買う必要が無いだけだと思う
それこそHDD(笑)とか言われるようになったらSSD主流になるだろうよ
書き換え寿命が気になってめんどくせえからhddでいいよ
32 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/13(金) 09:12:30.70 ID:HqieTe990>>23
だよな
価格の問題じゃないわ
27 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/05/13(金) 09:11:37.35 ID:Y7dtzjok0だよな
価格の問題じゃないわ
嘘つけよ
価格コムでノーパソの検索条件にSSD入れて検索したら
ロクなもん出なかったぞ。
HDDで320GB/5400rpmだったらCore i5で3万円代から選択肢あるのに
SSDだと10万出してもまともなもん買えない。
HDDに取って代わるにはまだあと5年はかかる。
34 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/13(金) 09:12:51.94 ID:27MmCuCz0価格コムでノーパソの検索条件にSSD入れて検索したら
ロクなもん出なかったぞ。
HDDで320GB/5400rpmだったらCore i5で3万円代から選択肢あるのに
SSDだと10万出してもまともなもん買えない。
HDDに取って代わるにはまだあと5年はかかる。
>>27
安いPCに自分でSSD交換すればいいじゃん
39 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/13(金) 09:13:25.54 ID:XdF7Kzjw0安いPCに自分でSSD交換すればいいじゃん
OSの起動ってランダムが疾いといいの?
45 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/13(金) 09:14:29.23 ID:L8BPh8yI0>>39
SSDの最大のメリットはOS起動の速さだな、つぎがアプリ起動の速さ。ソースは俺
48 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/13(金) 09:14:52.66 ID:49es3usJ0SSDの最大のメリットはOS起動の速さだな、つぎがアプリ起動の速さ。ソースは俺
インテルのをねらっているけど、9000円だからね
OSも新しくしなきゃだから、めんどくさい
59 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 09:17:42.34 ID:yziFxVO00OSも新しくしなきゃだから、めんどくさい
55 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/13(金) 09:16:36.81 ID:2tKCBalU0
サムスンがHDD事業捨てたよね
あの判断は日本企業には出来ない
61 名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/05/13(金) 09:17:56.89 ID:FLcs/CCX0あの判断は日本企業には出来ない
>>55
HGST投げたばっかじゃねえか
もともとIBMから買った奴だけど
64 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/05/13(金) 09:18:21.27 ID:lcKxbc4U0HGST投げたばっかじゃねえか
もともとIBMから買った奴だけど
>>55
日立もHGST売ったじゃない
65 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 09:18:26.18 ID:/5AaI6Iz0日立もHGST売ったじゃない
ノートなら動作中にも雑に扱えるのが大きいな
あとバッテリの減り気にしてHDDを省電力に落としたときのあのストレスが無いし
モバイルノートでHDDはオワコン
72 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/13(金) 09:20:34.03 ID:L8BPh8yI0あとバッテリの減り気にしてHDDを省電力に落としたときのあのストレスが無いし
モバイルノートでHDDはオワコン
>>65
ほぼ無音になるってのも地味に嬉しい
シーク音とか完全になくなるから、逆にうごいてんのかどうか音で判断つかなくなるけど
90 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/13(金) 09:26:31.30 ID:x3wA6UsP0ほぼ無音になるってのも地味に嬉しい
シーク音とか完全になくなるから、逆にうごいてんのかどうか音で判断つかなくなるけど
>>72
HDDって4、5年前くらいから音聞こえなくないか?
デスクトップケースの中に入れた時の話だけど・・・
昔は音で動作おかしいとか分かったんだけど
最近のはその点で逆に不安になる
99 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/13(金) 09:28:43.61 ID:L8BPh8yI0HDDって4、5年前くらいから音聞こえなくないか?
デスクトップケースの中に入れた時の話だけど・・・
昔は音で動作おかしいとか分かったんだけど
最近のはその点で逆に不安になる
>>90
それ多分慣れて分からなくなってるだけ
SSDに変えると、アレ?なんか音が足りてねえ、とか思うようになるはず
103 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 09:29:30.93 ID:yziFxVO00それ多分慣れて分からなくなってるだけ
SSDに変えると、アレ?なんか音が足りてねえ、とか思うようになるはず
>>99
それか電源の音がうるさいので相対的に聞こえにくいだけってのもあるね
67 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/05/13(金) 09:19:04.79 ID:d0+mx5Hh0それか電源の音がうるさいので相対的に聞こえにくいだけってのもあるね
ノートなら省電力や耐衝撃のメリットもあるからSSDにする意味は大いにあるけど
デスクトップだと正直大して意味ねえよな
起動がちょっと早くなったところで、正直…
同じ値段で普通に7200回転2TBのHDD買った方がいいわ
89 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 09:26:29.69 ID:/5AaI6Iz0デスクトップだと正直大して意味ねえよな
起動がちょっと早くなったところで、正直…
同じ値段で普通に7200回転2TBのHDD買った方がいいわ
>>67
省電力って言うけどAspire1410はバッテリの持ちほとんど変らなかった
むしろ1810tray使ってCPU電圧下げてからかなり伸びたわ
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都) :2011/05/13(金) 09:21:36.39 ID:A8GxV7xF0省電力って言うけどAspire1410はバッテリの持ちほとんど変らなかった
むしろ1810tray使ってCPU電圧下げてからかなり伸びたわ
SSDは寿命もいいのか?
85 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/13(金) 09:25:00.78 ID:8XY0GKRn0>>73
書き込み限度数600TBくらいらしい
一日100G書き込んだら一ヶ月で3TB、一年で36TBだから
理論的に言えば10年以上持つんじゃね
でもその前に何かしらで壊れるけどw
87 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 09:26:18.51 ID:yziFxVO00書き込み限度数600TBくらいらしい
一日100G書き込んだら一ヶ月で3TB、一年で36TBだから
理論的に言えば10年以上持つんじゃね
でもその前に何かしらで壊れるけどw
>>85
個体差の寿命とフラッシュメモリの書き換え寿命は分けて考えないとダメだよね
書き換え寿命は個人用途だと気にする必要はない
95 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 09:27:36.30 ID:ydru9/UW0個体差の寿命とフラッシュメモリの書き換え寿命は分けて考えないとダメだよね
書き換え寿命は個人用途だと気にする必要はない
値段以外でSSDのデメリットって何があるんだ?
102 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/13(金) 09:29:23.39 ID:exUe8/R60>>95
PCつけっぱでアプリ常駐させとくようなヤツでデスクトップのようなバッテリー気にしない人は
そもそもメリットそのものが無い
全くないわけじゃないけど金突っ込んでそのメリット得る意味が無い
逆にノートPCの人はアリな選択肢だと思うよ
112 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 09:31:23.61 ID:ydru9/UW0PCつけっぱでアプリ常駐させとくようなヤツでデスクトップのようなバッテリー気にしない人は
そもそもメリットそのものが無い
全くないわけじゃないけど金突っ込んでそのメリット得る意味が無い
逆にノートPCの人はアリな選択肢だと思うよ
>>102
HDDみたいに物理的に動く部分が少ないからヘッド不良には強いとか考えたけど、その辺はどうなのよ。
まぁ基本デスクトップは揺れることないから関係ないのかもしれないが
124 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/05/13(金) 09:33:39.75 ID:dkMVkJbh0HDDみたいに物理的に動く部分が少ないからヘッド不良には強いとか考えたけど、その辺はどうなのよ。
まぁ基本デスクトップは揺れることないから関係ないのかもしれないが
>>112
現時点では価格と寿命。
HDDみたいなカッコン言って死ぬんじゃなくてじわじわと死んでく場合もあり得る。
129 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/13(金) 09:34:40.38 ID:exUe8/R60現時点では価格と寿命。
HDDみたいなカッコン言って死ぬんじゃなくてじわじわと死んでく場合もあり得る。
>>112
SSDもHDDも、そういうモニタリングするソフトはあるけど
壊れるのって運だと思う。絶対
HDDは壊れる前に異音吐き出すことが多いからなんとかなるけどなぁ
まぁHDDはマウンタとか付けないとアレだけど、SSDは線繋いでPCケースの中に放り込んどけばいいし(防振関係ないから)
そういう点じゃ壊れにくいんじゃないかね?
137 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/13(金) 09:36:02.62 ID:9WIRGPTFPSSDもHDDも、そういうモニタリングするソフトはあるけど
壊れるのって運だと思う。絶対
HDDは壊れる前に異音吐き出すことが多いからなんとかなるけどなぁ
まぁHDDはマウンタとか付けないとアレだけど、SSDは線繋いでPCケースの中に放り込んどけばいいし(防振関係ないから)
そういう点じゃ壊れにくいんじゃないかね?
>>129
SSDは運じゃねえよ。
初めて使ったその時から死の宣告を受けてるんだよ。
204 名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/05/13(金) 09:51:29.54 ID:6fg26dne0SSDは運じゃねえよ。
初めて使ったその時から死の宣告を受けてるんだよ。
>>137
そういう意味ならHDDも同じ 電源ONOFFする度にライナーが消耗していく
225 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/13(金) 09:56:53.80 ID:9WIRGPTFPそういう意味ならHDDも同じ 電源ONOFFする度にライナーが消耗していく
>>204
結果がランダムだから同じじゃないな。
131 名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/05/13(金) 09:34:43.49 ID:e6zi/9yq0結果がランダムだから同じじゃないな。
>>112
今のHDDでヘッドずれて死亡とか、相当な衝撃与えないと無理って聞いたよ
159 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/05/13(金) 09:40:30.23 ID:dkMVkJbh0今のHDDでヘッドずれて死亡とか、相当な衝撃与えないと無理って聞いたよ
>>131
だからこそモバイル用途のノートPCはSSDで良いと思うけどね。
意外と電気も食うから省電力化にもなるし
155 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/13(金) 09:39:21.76 ID:x3wA6UsP0だからこそモバイル用途のノートPCはSSDで良いと思うけどね。
意外と電気も食うから省電力化にもなるし
>>112
デスクトップでもやっすいPC用の机の上とかに置いてると
衝撃すごいと思うよ、加速度が問題だし
その点や発熱性ではSSD圧勝じゃないか
120 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/13(金) 09:33:06.43 ID:tsnsEdG10デスクトップでもやっすいPC用の机の上とかに置いてると
衝撃すごいと思うよ、加速度が問題だし
その点や発熱性ではSSD圧勝じゃないか
>>102
アプリ常駐してても関連ファイルを全て読み込まなかったり
自分で作成したファイルも読み込まないので
SSDの方が速い
114 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/05/13(金) 09:32:12.14 ID:Ls+ENpIH0アプリ常駐してても関連ファイルを全て読み込まなかったり
自分で作成したファイルも読み込まないので
SSDの方が速い
>>95
音しないのってデメリットだとも思うよ
挙動が把握できないという意味で
119 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 09:32:59.57 ID:yziFxVO00音しないのってデメリットだとも思うよ
挙動が把握できないという意味で
>>114
アクセスランプでわかるじゃん
138 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/05/13(金) 09:36:03.77 ID:Ls+ENpIH0アクセスランプでわかるじゃん
>>119
俺は目に入る位置に置かないから
158 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 09:40:07.22 ID:yziFxVO00俺は目に入る位置に置かないから
>>138
インジケーターをディスプレイに表示するソフトで
166 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/13(金) 09:42:12.25 ID:x3wA6UsP0インジケーターをディスプレイに表示するソフトで
>>138
最近のHDDは静かすぎる・・・アクセスサウンド欲しい・・・
108 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/13(金) 09:30:50.38 ID:aoJ2rEDU0最近のHDDは静かすぎる・・・アクセスサウンド欲しい・・・
SSDの寿命気にしてHDD別途用意して割り当てたりするやつってほんとにバカなんじゃないかと思う
ド素人の情弱が気にせず使っても壊れないように作られてるのに何故無駄な事ばかりするんだろう?
壊れる前に買い換える確率99999%なのに
126 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/13(金) 09:34:04.61 ID:x3wA6UsP0ド素人の情弱が気にせず使っても壊れないように作られてるのに何故無駄な事ばかりするんだろう?
壊れる前に買い換える確率99999%なのに
>>108
情弱のオレにもわかるように教えてくれ
最近のSSDで毎日24時間P2P繋ぎっぱなしで
何年持ちますか
146 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/13(金) 09:36:52.45 ID:tsnsEdG10情弱のオレにもわかるように教えてくれ
最近のSSDで毎日24時間P2P繋ぎっぱなしで
何年持ちますか
185 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/13(金) 09:46:11.31 ID:x3wA6UsP0
>>146
結果忘れたけど昔みさわ~
最近のはどうなんだろねぇ気になる
136 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/13(金) 09:35:48.08 ID:VckZcNRX0結果忘れたけど昔みさわ~
最近のはどうなんだろねぇ気になる
1Tが1万切ったら起こして
141 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/05/13(金) 09:36:14.34 ID:7fsqjSgL0>>136
永久に
152 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/13(金) 09:38:29.01 ID:9WIRGPTFP永久に
デフラグするな、起動以外に使うな、ゲーム入れるな
禁止が多いメディアは普及しません。
消費者が求めるのは性能より利便性なんです。
162 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/05/13(金) 09:41:21.06 ID:8XY0GKRn0禁止が多いメディアは普及しません。
消費者が求めるのは性能より利便性なんです。
>>152
なんでゲーム入れたらだめなの?
165 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/05/13(金) 09:41:55.43 ID:aul2bzpb0なんでゲーム入れたらだめなの?
>>152
デフラグしても別に問題ないよ、デフラグする意味が皆無に近いだけで
ゲーム入れても別に問題ないよ
167 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/13(金) 09:42:40.62 ID:IVWWzfQa0デフラグしても別に問題ないよ、デフラグする意味が皆無に近いだけで
ゲーム入れても別に問題ないよ
>>152
禁止されてねーよ
お前馬鹿か?十分寿命あるっての
157 名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/05/13(金) 09:39:44.29 ID:ps2JaU5K0禁止されてねーよ
お前馬鹿か?十分寿命あるっての
現状データ保存はHDDで十分
なんだかんだ外付けとかもう7年目くらいだわ、そろそろ新しいのほしい
160 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/05/13(金) 09:41:00.56 ID:dkMVkJbh0なんだかんだ外付けとかもう7年目くらいだわ、そろそろ新しいのほしい
>>157
OS HDD
DATA SSD
現状ではこれが鉄板
163 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/05/13(金) 09:41:42.97 ID:b/9a+mlu0OS HDD
DATA SSD
現状ではこれが鉄板
>>160
なにそのへなへなに折れ曲がる鉄板は
189 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/13(金) 09:47:55.00 ID:9WIRGPTFPなにそのへなへなに折れ曲がる鉄板は
>>160
そのOSがインストールドライブに必死で書き込む仕様なのでね。
OSそのものがそういう組み合わせを最初から織り込んだ仕様になってないと
気を使う事が多すぎる。
172 名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/05/13(金) 09:43:31.24 ID:xRo9hAIK0そのOSがインストールドライブに必死で書き込む仕様なのでね。
OSそのものがそういう組み合わせを最初から織り込んだ仕様になってないと
気を使う事が多すぎる。
普通に主流って書けばいいのに
置き換える必要もないのに横文字使いたがる奴ってバカに見える
181 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/13(金) 09:45:48.99 ID:PpGv5wtF0置き換える必要もないのに横文字使いたがる奴ってバカに見える
>>172
コンピュータ関係だと「メインストリーム」は普通に使うからバカに見えない
ほかの分野で使うとバカっぽく見えるけど
180 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/13(金) 09:45:46.57 ID:8twXFw9z0コンピュータ関係だと「メインストリーム」は普通に使うからバカに見えない
ほかの分野で使うとバカっぽく見えるけど
SSDは寿命が~
って言う情弱未だに居るのか?
196 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/05/13(金) 09:49:29.08 ID:aul2bzpb0って言う情弱未だに居るのか?
>>180
寿命がーは情弱っつうかさすがに釣りレベルだろ
ただ、JMF601/602だけで終了したってのが一時定説だった
プチフリが未だに機種によっては残ってるのがちと厄介かも
まあ、JMF601/602はプチフリとかなんて生やさしいレベルじゃなかったけどね
195 名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/05/13(金) 09:49:03.90 ID:2OBdQhj60寿命がーは情弱っつうかさすがに釣りレベルだろ
ただ、JMF601/602だけで終了したってのが一時定説だった
プチフリが未だに機種によっては残ってるのがちと厄介かも
まあ、JMF601/602はプチフリとかなんて生やさしいレベルじゃなかったけどね
SSDでRAIDって何か矛盾を感じるな。
矛盾っつーか、何だろう・・・・・・バス・・・・確実に走ってる。
199 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/13(金) 09:50:34.64 ID:IVWWzfQa0矛盾っつーか、何だろう・・・・・・バス・・・・確実に走ってる。
>>195
容量デカイSSDは中でRAIDになってるぞ
無知はレストランすんなよ
202 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/13(金) 09:50:46.35 ID:8twXFw9z0容量デカイSSDは中でRAIDになってるぞ
無知はレストランすんなよ
>>195
SSDのRAID構成はパフォーマンスが低下するって試した人が言ってたわ。
まあ体感出来ないレベルだけど
210 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/13(金) 09:52:51.49 ID:8jmZlPDf0SSDのRAID構成はパフォーマンスが低下するって試した人が言ってたわ。
まあ体感出来ないレベルだけど
よくOSはSSDっていうけどプログラムファイルズをHDDのドライブにおくってことだよね?
スタートメニューとかの使い勝手は変わらないの?
220 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/13(金) 09:55:28.62 ID:aoJ2rEDU0スタートメニューとかの使い勝手は変わらないの?
>>210
それだとOS立ち上げ時にしか恩恵受けられない
アプリはもっさりのままでいいのか?
227 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/13(金) 09:57:23.32 ID:8jmZlPDf0それだとOS立ち上げ時にしか恩恵受けられない
アプリはもっさりのままでいいのか?
>>220
まじか
じゃあプログラムファイルズもいれんのかー
容量たんねーよ
211 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/13(金) 09:53:03.24 ID:A7FyjYjGPまじか
じゃあプログラムファイルズもいれんのかー
容量たんねーよ
今SSD買う奴はただの馬鹿
ノートなら分かるが、デスクトップはまだ早い
容量あたりの価格がHDDよりも馬鹿高く、
書き込みはHDD比10倍、読み込みは5倍程度
たかがその程度の差のために256GBで6万も出せないな
もっと頭の良い投資をしようぜ
せめて、読み込みがHDD比10倍なら買ってやっても良いが
ま、お前らは馬鹿だから、単純に新しいモノを手に入れたいから
買ってるだけだろうが、頭の良い買い物とは言えんな
221 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/13(金) 09:55:55.81 ID:NlWXM5qc0ノートなら分かるが、デスクトップはまだ早い
容量あたりの価格がHDDよりも馬鹿高く、
書き込みはHDD比10倍、読み込みは5倍程度
たかがその程度の差のために256GBで6万も出せないな
もっと頭の良い投資をしようぜ
せめて、読み込みがHDD比10倍なら買ってやっても良いが
ま、お前らは馬鹿だから、単純に新しいモノを手に入れたいから
買ってるだけだろうが、頭の良い買い物とは言えんな
>>211
起動ドライブとしてはそこそこの値段で信頼性がある
と思ったけど、OSドライブなんて逝っても問題無いんだよなw
239 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/13(金) 10:00:47.27 ID:A7FyjYjGP起動ドライブとしてはそこそこの値段で信頼性がある
と思ったけど、OSドライブなんて逝っても問題無いんだよなw
>>221
システムと倉庫建兼任できないと意味が無いと思うんだ
だから大容量が欲しいんだが高い
高いのにまだ遅い、速くなる頃には価格が下がって
手頃になるからそれまで買わないでおこうと思うんだ
当面は日立のHDDでやりくりする
結構速いのしね
236 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 10:00:05.59 ID:1LogPW5N0システムと倉庫建兼任できないと意味が無いと思うんだ
だから大容量が欲しいんだが高い
高いのにまだ遅い、速くなる頃には価格が下がって
手頃になるからそれまで買わないでおこうと思うんだ
当面は日立のHDDでやりくりする
結構速いのしね
>>211
思考停止で目新しさで買って
手に入れてない奴を情弱呼ばわりする馬鹿
このスレにも数人いるなww
248 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/13(金) 10:02:36.05 ID:A7FyjYjGP思考停止で目新しさで買って
手に入れてない奴を情弱呼ばわりする馬鹿
このスレにも数人いるなww
>>236
速くて嬉しいのは分かるが、コスパ悪過ぎ
まだ買い時では無いよね
理想は今の半分の価格だが…
230 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/13(金) 09:58:22.97 ID:8twXFw9z0速くて嬉しいのは分かるが、コスパ悪過ぎ
まだ買い時では無いよね
理想は今の半分の価格だが…
まあ同じ金額投資するなら2ランク上のCPU選ぶより
HDDをSSDに変えた方が体感で速度向上を感じられる
のは否定しようのない現実だよ。
SSD高いって言ってるけど費用対効果を考えたら決して
高くはない。
233 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/13(金) 09:59:22.03 ID:9WIRGPTFPHDDをSSDに変えた方が体感で速度向上を感じられる
のは否定しようのない現実だよ。
SSD高いって言ってるけど費用対効果を考えたら決して
高くはない。
>>230
その効果の価値が人によって違う。
263 名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/05/13(金) 10:07:55.26 ID:TXtLmnzm0その効果の価値が人によって違う。
SSDが安いというか、このまま進むと低容量だとHDDが割高になるんだよね
SSDは単純に容量に正比例した価格となる。
一方HDDはいろんな部品が集まっている分ある一定以上価格を下げることが出来ない。だから高容量にして割安感を出すためにどんどん高容量にしている。
OSと若干のソフトとデータが入ればいいだけのユーザーにとっては、今後選択肢の一つになると思うな
272 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/13(金) 10:09:54.71 ID:8twXFw9z0SSDは単純に容量に正比例した価格となる。
一方HDDはいろんな部品が集まっている分ある一定以上価格を下げることが出来ない。だから高容量にして割安感を出すためにどんどん高容量にしている。
OSと若干のソフトとデータが入ればいいだけのユーザーにとっては、今後選択肢の一つになると思うな
>>263
サムスンがHDD事業丸ごと売却してSSDに本腰入れだしたしな。
264 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/13(金) 10:08:04.26 ID:JzaP9yDQPサムスンがHDD事業丸ごと売却してSSDに本腰入れだしたしな。
128Gで1万円強なら、結構現実的な価格になってきたんじゃね
128Gあれば、OSや大型アプリ・ゲームのインストールドライブとして十分に役割を果たしてくれるだろ
267 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/13(金) 10:09:15.89 ID:A7FyjYjGP128Gあれば、OSや大型アプリ・ゲームのインストールドライブとして十分に役割を果たしてくれるだろ
>>264
頑張って256GB買えそう
今のほぼ半値だからな
265 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/13(金) 10:08:25.07 ID:8twXFw9z0頑張って256GB買えそう
今のほぼ半値だからな
SSDの容量が足りないって人はシステムドライブにアプリインストールしたり
データ保存してんの?
そりゃSSDに関係なく使い方として間違ってるだろw
268 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 10:09:26.58 ID:yziFxVO00データ保存してんの?
そりゃSSDに関係なく使い方として間違ってるだろw
>>265
まあiTunesというソフトもあるしな・・・
280 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/13(金) 10:11:57.48 ID:aV2ffDvr0まあiTunesというソフトもあるしな・・・
>>265
3.5インチHDDはそのものがでかすぎるんだよ
2.5インチHDDでもいいからさっさと3TB以上に大容量化してほしいな
もうこれ以上倉庫がかさばるのは困る
308 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/05/13(金) 10:19:20.69 ID:bx/fYx+603.5インチHDDはそのものがでかすぎるんだよ
2.5インチHDDでもいいからさっさと3TB以上に大容量化してほしいな
もうこれ以上倉庫がかさばるのは困る
CPUの換装なら、たとえばエンコする奴なんかは数時間の節約になったりするが
デスクトップでHDD→SSDにしたところでたかだか起動が十数秒~数十秒短縮できるだけw
数十秒の時間節約を気にするほど忙しい生活送ってるならまだしも、どうせPCですることといったら2chとオナ○ーの奴が大半なんだろ
はっきり言って価格に見合ったメリットはない
現状じゃまだ自作ヲタが自己満のために導入する道楽ハード
ただ、ノートはSSD一択
324 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/05/13(金) 10:23:26.88 ID:JzaP9yDQPデスクトップでHDD→SSDにしたところでたかだか起動が十数秒~数十秒短縮できるだけw
数十秒の時間節約を気にするほど忙しい生活送ってるならまだしも、どうせPCですることといったら2chとオナ○ーの奴が大半なんだろ
はっきり言って価格に見合ったメリットはない
現状じゃまだ自作ヲタが自己満のために導入する道楽ハード
ただ、ノートはSSD一択
>>308
大量のファイルを扱う大型ゲームとか、大量のDLLが必要なアプリとかだと、
ディスクアクセスを常に意識することになるから、HDDの速度は結構重要だよ
326 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 10:24:02.21 ID:JEq4Ol2OP大量のファイルを扱う大型ゲームとか、大量のDLLが必要なアプリとかだと、
ディスクアクセスを常に意識することになるから、HDDの速度は結構重要だよ
逆に聞きたいけどHDDの1TBとか何に使うんだよw
327 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 10:24:49.48 ID:SwWZVJh00>>326
TVの録画 TSは容量やば過ぎだから1週間ちょっとで1TB埋まる勢い
331 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 10:28:24.64 ID:JEq4Ol2OPTVの録画 TSは容量やば過ぎだから1週間ちょっとで1TB埋まる勢い
>>327
はい
338 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 10:30:42.90 ID:SwWZVJh00はい
>>331
はいじゃないが…
368 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/05/13(金) 10:50:18.98 ID:5tTkjV0a0はいじゃないが…
なあ、今更だけどハード(H)ディスク(D)ドライブ(D)でHDDなんだから
ソリッドステート(S)ディスク(D)ドライブ(D)でSDDじゃないとおかしくないか?
最初に名前決めたやつは気づかなかったの?
373 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/13(金) 10:51:16.76 ID:OtgGfqUNPソリッドステート(S)ディスク(D)ドライブ(D)でSDDじゃないとおかしくないか?
最初に名前決めたやつは気づかなかったの?
>>368
ソリッドステートドライブだよ
ディスクじゃないじゃん
378 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/13(金) 10:55:30.49 ID:fTDbg5Io0ソリッドステートドライブだよ
ディスクじゃないじゃん
>>368
物理的にディスクは入ってないじゃん
HDDもFDDも磁気ディスクが入ってる
SSDはフラッシュメモリだからディスクは入ってない
430 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/13(金) 11:42:52.23 ID:Eq0MQKVnP物理的にディスクは入ってないじゃん
HDDもFDDも磁気ディスクが入ってる
SSDはフラッシュメモリだからディスクは入ってない
>>368
最初、HDD厨がそう呼ぼうとしたけど、阻止された
最初、HDD厨がそう呼ぼうとしたけど、阻止された
コメントの投稿