2ntブログ


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


船で行く海洋調査について書いてみる

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 20:56:04.15 ID:72AmD6XC0
海洋調査って何すんのー?という感じのことを書いていくよ
調査とは関係ない写真もあるけど気にしないでね!!

日本も色々な機関が海洋調査船を持っています
水産庁・研究所・各大学・水産試験場・水研センター・etc

水産庁「開洋丸」
org3119021

海洋研究開発機構「白鳳丸」(元東京大学の船)
org3119027

鹿児島大学「南星丸」
org3119032







 


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 20:57:14.57 ID:qrPjUTUa0
期待すぎる


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:00:22.86 ID:72AmD6XC0
まず船の部屋はどんなのか

船の大きさにもよりますが、1人部屋から多いと6人部屋まで様々

この船はTV・冷蔵庫完備の1人部屋
かなーり良いタイプです
3_1

3_2


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:03:06.32 ID:72AmD6XC0
こちらは2人部屋
ネットはもちろんできません

長いと1ヶ月くらい2人で狭い部屋で過ごすことに
コミュ力がモノを言う世界かもしれません
org3119094


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:04:02.95 ID:2Mng9ZGt0
>>1
自分が行ったの?


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:06:26.68 ID:72AmD6XC0
>>5
自分で行きましたよ~

航海で最も必要なものは・・・もちろん食料
ジュースやお菓子類は潤沢に積んでいく必要があります
あと喫煙者はタバコですな(´・ω・`)

朝起きて「あーコンビニ行くかー」と思ってももう手遅れです
6_1


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:09:46.59 ID:72AmD6XC0
いざ出航
普段見慣れている景色でも、海から見るのはまた新鮮

レインボーブリッジを下から見たり
org3119122

ガンダムが建造中だったり
org3119127


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:13:47.11 ID:72AmD6XC0
数時間から数日すると目的の場所に到着
さっそく海洋観測が始まります

こちらはCTD-RMSという観測機器
8_1
海に沈めて水温や塩分などを測ります
いっぱい付いてる細長いのは採水器で、船上からのパソコン操作で水が採れます

ん千万円くらいします


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:16:48.24 ID:72AmD6XC0
見てる人いるのかな(´・ω・`)?

CTD-RMSを沈めるところ
org3119158
場合によっては水深6,000mくらいまで沈めます
この機械が無事上がってくるのを研究者達は心待ちにしています


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:19:24.51 ID:72AmD6XC0
観測機器の操作は主に船内の研究室から行います
org3119171
けっこうハイテクなものなのでパソコンがたくさんあります


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:21:13.77 ID:moRL81tR0
>>9
続けたまへ



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:23:35.24 ID:72AmD6XC0
>>11
ありがとう!最後まで続ける!!

上がってくると研究者たちが群がり採水が始まります
皆これで飯を食っているので真剣です
org3119187
特に人が多い航海だと最後の方に水が足りなくなります
「ちょwwwwww俺の分の水ないwwwwwwwww」
「すまんwwwwww取りすぎたwwwwwwww」

たまにありますが、マジ凹む(´;ω;`)


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:26:18.86 ID:zo3/9Rj20
俺もやったなあ

採水のビンの共洗いとかやった気がする


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:30:53.75 ID:72AmD6XC0
>>15
共洗いは基本にして最重要スキルっすね


分析するものが違うと瓶の形もサイズも変わります
酸素とか塩分とか植物プランクトンとか項目は様々

「気泡1つでも入ったらやり直しな」
とか本当に緊張するんで勘弁して下さい(´;ω;`)
16_1



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:33:32.30 ID:72AmD6XC0
海に溶けてる酸素を測るための瓶

こんなガラス瓶だけど1本数千円します
基本的に計測機器って高いんですよね(´・ω・`)
org3119259


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:34:44.33 ID:zo3/9Rj20
もしかして調査会社のバイト?


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:38:30.55 ID:72AmD6XC0
>>19
バイトも何度かやってますよー^^

Argoフロート

海に放り込むと浮き沈みしながらデータを集め、電波で情報を送ってくれるブイ
20ヶ国がこのArgo計画に参加していて、3,000本ほど海を漂っています
org3119268
Argo計画
http://www.jamstec.go.jp/J-ARGO/overview/overview_1.html


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:35:47.73 ID:RS1piHOei
海洋調査船か

船種は違うが同業者が
いるとなんかいいな


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:41:12.09 ID:72AmD6XC0
G-Shockは水深200mまで耐えられるってことで投入
22_1
残念なから150mまでしか沈められませんでした
壊れずに上がって来ましたよ(`・ω・´)


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:45:03.03 ID:72AmD6XC0
船の食事はとても充実してます
やっぱ何もない海の上だと食事は大事な楽しみですから!!
長い航海だと生野菜が出なくなってくることも・・・
org3119324
正直ご飯が美味しくない船もあったりする(´・ω・`)


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:48:49.90 ID:72AmD6XC0
ここから生物の採集に移ろうと思いまっす

まずは底生生物を採る「ドレッジ」
org3119339
海底をゴリゴリ削りながら泥の中なんかの生物を捕まえます

結果はこちら
org3119346


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:50:38.11 ID:72AmD6XC0
ここから生物を集めるんですが、結構グロい生物が・・・
ゴカイとかイソメとか触れない人にはかなり厳しい作業です

【グロ注意】


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:54:06.29 ID:72AmD6XC0
他にもプランクトンネットを使って魚の餌になる生物を採ったり
エビやカニの子供の分布を調べたりします
org3119362


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 21:56:21.95 ID:72AmD6XC0
ネットを曳くと色んな生き物が取れて楽しい

(多分)カンパチか何かの子供
org3119371

(多分)ヒラメか何かの子供
org3119376


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 22:00:30.69 ID:72AmD6XC0
調査の楽しみの一つとして、色々な寄港地で観光できるってのがあります
オーストラリアまで船で行くバイトとかあります

鹿児島に寄ったときはちょうど桜島が元気でした
28_1


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 22:02:44.90 ID:72AmD6XC0
釜石港に入ったこともあります
30_1
まさか数年後あんな津波があるとは(´;ω;`)


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 22:06:10.14 ID:72AmD6XC0
360度水平線なので、夕焼けを見るには最適な場所です
31_1


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 22:07:39.05 ID:duEbXy8u0
海洋調査には縁がないけど海と船は大好き


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 22:09:21.11 ID:72AmD6XC0
うむむ。見ている人には申し訳ないけど、この辺にしときます
もうちょっと楽しそうな写真が撮れればよかったと反省(´・ω・`)

やっぱ金曜夜は難しいなーww

質問あればどうぞー(ノ)'瓜`(ヾ)


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 22:18:17.53 ID:MjkWV6cW0
調査結果はどういう風に役立つの?


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 22:20:42.97 ID:72AmD6XC0
>>34
色々ですよー

一番分かりやすい例だと、ズワイガニが良く取れそうな場所が予測できたりw


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 22:25:31.52 ID:MjkWV6cW0
何時から何時までやんの?


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 22:33:46.70 ID:72AmD6XC0
>>36
それもまた様々っす
24時間交代でやることもあるし、昼だけ・夜だけとか


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 22:26:20.78 ID:uFDFu2RM0
日本が30年くらいまえに作ったしんかい6500の記録を中国に抜かれてどう思われますか?


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 22:33:46.70 ID:72AmD6XC0
>>37
「おー凄いね!」って感じです
その潜水艇でどんな科学的知見が得られるかのほうが興味あります


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 22:33:34.73 ID:MjkWV6cW0
1いなくなったな
乙だった
関連記事




コメントの投稿

 
 
リンク
アンテナ
最新記事
月別アーカイブ
カウンター


現在の閲覧者数
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング
カテゴリ