スポンサーサイト
【ビークル・トゥ・ホーム】 トヨタ、車で発電して家に送電するシステムを実証へ HV車1台で家庭4日分を蓄電可能
トヨタ自動車は4日、車に蓄えた電力をスマートハウスに供給するシステム
「ビークル・トゥ・ホーム(V2H)」を2012年末から愛知県豊田市の実証住宅約10世帯に提供すると発表した。
プラグインハイブリッド車(PHV)に搭載する電池を走行と電力の一時保管場所に使う。
省エネルギー効果を検証し、早期の実用化を目指す。
V2Hシステムを使えば車と住宅の双方向で電力を供給できる。
昼に太陽光発電装置で発電した電力を車にためて夜間に住宅で使うほか、
低コストな夜間の系統電力をためて昼間に住宅で使える。災害時には車を非常用電源としても利用できる。
PHV1台でガソリン満タンであれば、一般家庭の日常使用電力の約4日分がまかなえる。
トヨタは10年4月に愛知県豊田市のスマートグリッド(次世代電力網)の実証実験に参画。
豊田市にスマートハウスを分譲し、家庭内や地域での最適な電力の利用方法や制御手法などを検証している。
2 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:20:09.51 ID:9H9MhAcP
サスペンション、ダンパーで発電できんかな
3 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:20:14.18 ID:obuhiweS
太陽光発電を家庭で充電できると思っている人が未だに少なくない・・・・
ケータイとは違うのだよケータイとは
PHV車の運転でできた電力を家庭用にも使えるのかね?
29 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:43:54.60 ID:8VVneJiO
>>3
車が電池積んでるから可能。
でも家庭で電気として使うと車のバッテリがかなり減るので、
翌日の走行はエンジンメインになって燃費が上がる。
だから電気代は減ってもガソリン代があがるので微妙w
もの凄いアイドリングが多い状況で使用するしかなく、
バッテリーが空っぽで出て行っても、すぐに満充電になって帰宅するような人しか、得はしないと思う。
例えば凄く信号待ちが多い街中で、短距離しか乗らず、
すぐに電池満タンになって帰宅するパターンとか。
都心部に住んでて、近所のショッピングセンターやスーパーに毎日行く人や、
混雑する早朝や夕方に子供や家族の送り迎えばかりする人とかには、
月に数百円~数千円(3000円以下)の節電が見込めるかもしれない。
4 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:21:50.37 ID:NBQlk6jD
>PHV1台でガソリン満タンであれば、一般家庭の日常使用電力の約4日分がまかなえる。
エンジン回しっぱなしか・・
5 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:21:52.61 ID:nxvHUyId
なんかガラケー的な進化しつつあるなぁ
6 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:23:06.58 ID:5VGoeqmH
電力会社に潰されるのでは?
9 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:27:24.29 ID:Yjwoasj+
災害時に4日分はでかいよなトヨタナイスです
リーフも頑張れ
10 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:27:59.81 ID:cDLw/RQw
車のガソリン満タンって、45リットルくらいだろう。そ
うすると一般家庭の日常使用電力の約4日分が
6000円から7000円につくということか。高いな。
14 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:31:48.60 ID:oyo5o0yJ
この車あったら13時~16時の間の電気料金高い時間帯でもクーラーつけれるな。
え!、リアルタイムでエンジン動かしてないといけないタイプか。
深夜電力を充電して昼に使うってことじゃないのね
17 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:33:41.00 ID:9H9MhAcP
トヨタの空気エンジンを搭載したPHVを造ってくれないかな
空気エンジンは駆動用ではなくジェネレーターとして使ってさ
回生ブレーキと併用してホイール内にコンプレッサー搭載して
圧縮ボンベに空気貯めながら発電したら、内燃機関の呪縛とおさらばじゃね
サスペンションの上下運動でも空気を貯められるしさ
バッテリーは重いけれど空気エンジンは超小型だし
ガソリンやディーゼルのPHVよりエコだと思うけど
18 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:34:16.75 ID:fNDt1zOv
走行性はいらないから、充電システムだけ売ればいいな
22 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:37:17.56 ID:5mdD6cTc
もし街中の車が電気自動車になったら
街中に蓄電されてるような世界なのか
送電が災害で滞っても、蓄電を使用出来ればいろいろ助かるだろうね
27 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:43:08.32 ID:+vzyi12M
ようするにただのガソリン発電機やん
33 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:51:16.33 ID:liGINvgn
取り組みとしては面白いが
こうなると用途としては蓄電目的の為に走り回る事になるな
本来の車としての使い方の主旨が逆になりそうだ
HV車を買える余裕があるくらい金を持ってるなら普通に自宅用の太陽光パネルでも設置した方がいいんでねえの
34 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:51:59.12 ID:ntpsBnHR
深夜電力を充電すれば1日単位では節電になりそうだけど
非常時的な場合じゃないと
ガソリンでは節電にならない
37 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 09:54:40.17 ID:dM6jDi7+
ガソリン炊いて作った電気なんて汚い!
地球がかわいそうでしょお!
54 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:13:13.31 ID:XkahPvQU
カブ買ってにACソケット付けとく方が、余程災害時に強くないか?
発電という名目を利用して高い車を売ろうとしてるとしか思えん。
55 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:15:36.77 ID:C+vV4vmh
太陽電池付きの充電車庫で
車のバッテリーも併用できるならシステムとしてアリだが
これは普段、通勤で使う家じゃぜんぜん意味ないじゃん
56 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:21:39.66 ID:vPXxYS7y
小型の発電機や内燃機関の乗用車では、家庭で消費する電気全てを同時に
賄うことは不可能
電気自動車は電池としては優秀だけど、発電はできないから4日ももたない
ハイブリッドならではの活用法だと思う
エンジンだって発電機よりもずっと静かだし、廃ガスも臭わない
57 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:21:42.68 ID:Bhjh1IkW
テキヤが屋台で使っている、本田の発電機を一台買って置く方がいいと思うんだけど
EVにつんでおけば、遠出の時も安心だし
60 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:27:49.19 ID:nj6AHpFc
いいと思うけどなあ。
非常時ったって、大震災もあれば計画停電もあるわけで。
大震災レベルの災害時に一般的な太陽光発電で充電した
場合、どれくらい走れるんだろう。週一で水汲みにいける
くらいならいいけど。
62 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:30:57.68 ID:7o2UElhK
素直に普通の自動車と外付け発電機を接続すればいいだけだったりして。
PTT、つまり車のシャフトから回転力を伝動して家庭用発電機を稼動させる。
日ごろは分離してあり大きい家庭用発電機は駐車場にでも置いておく。
これで十分だと思うけどな。
63 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:32:01.97 ID:UI2SnjhC
ガソリンと電気の2つの走行システムを
積みっぱなしで使う無駄さが嫌いなんだよなぁ
ガソリンエンジンを取っ払って
小型の燃料電池とモーターだけの車ないのかな
69 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 10:54:30.56 ID:gbLOeIdz
プリウスを並列・直列接続して発電・蓄電出来る様なシステムにしとけよw
74 :名刺は切らしておりまして:2012/06/05(火) 11:04:43.79 ID:Y6beSk3F
屋根の太陽光発電に
蓄電池付ける方がお得
- 関連記事
コメントの投稿